ストレスチェックを用いて企業の人材を「人財」に
- ストレスチェック制度とは?
- この制度は、労働者のストレスの程度を把握し、労働者自身のストレスへの気づきを促すとともに、職場改善につなげ、働きやすい職場づくりを進めることによって、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止すること(一次予防)を主な目的としたものです。
心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)及びその結果に基づく面接指導の実施等を内容とした「ストレスチェック制度」は、「労働安全衛生法」により、従業員が50人以上の事業所は、全ての労働者に対して実施することが義務付けられました。
ウェイクナーズでは、ストレスチェックを用いて企業の現状を把握し、企業の人材を「人財」へと進化させる企業教育を行っております。
当財団認定のメンターが対応します。
- ストレスに対する研修・教育、個人に対する補助面談などのストレスケア
- 個々の能力を引き出すことで、社員一人ひとりが視点を上げて問題の解決や目標達成をする思考に
- ラインケアを有効に活用するための、管理職教育
など、企業に合わせた対応が可能です。
※ストレスチェックの判定は有資格者が対応します。
- ウェイクナーズ認定メンター
- メンターは、その人の無意識下にある「本音」を捉えて、自己認知させ、本音を切り替え、望むべき目標に向かわせる心のスペシャリストです。
- メンター認定制度
- 138時間のカリキュラムを修了し、一定期間の実務経験を持つことで認定を受けられます。
当財団の認定メンターは、各業界・団体において活躍し好評を得ています
お問合せやご相談は、下記よりお近くの企業にお問合せください。
- 株式会社 アフェクションエム(東京)
- 【認定メンター】船盛 紀有(ふなもり のりあ)
【お問合せ先】noria@affection-m.com
情報ページはこちら - 株式会社プルミエ・アバンセ(東京)
- 【認定メンター】松下 予紀(まつした よき)
【お問合せ先】yoki.mentor@gmail.com
情報ページはこちら - 株式会社コアブレーン(大阪)
- 【認定メンター】東 幹人(あずま みきと)
【お問合せ先】corebrain1000@gmail.com/090-9889-1488
- ヒューマンズ・プロジェクト株式会社(広島)
- 【認定メンター】矢吹 宜大(やぶき まさひろ)
【お問合せ先】humansproject38@gmail.com/0827-57-5409
- 株式会社グランツ(広島)
- 【認定メンター】木原 由喜(きはら ゆうき)
【お問合せ先】grants37181@gmail.com/090-8064-6215 - 株式会社 グランドール(広島)
- 【認定メンター】山中 見友(やまなか みゆ)
【お問合せ先】r.e@grandeur.good.sc/0823-34-0282 - 株式会社 トゥリアス(広島)
- 【認定メンター】田越 現普(たごし みゆき)
【お問合せ先】trinity@hb.tp1.jp/090-7993-5514 - 株式会社クローバー(高知)
- 【認定メンター】貝瀬 公弥(かいせ くみ)
【お問合せ先】kumi_kaise@clover.good.sc/090-2894-3749 - イッシキ(高知)
- 【認定メンター】一色 紀奈(いっしき かずな)
【お問合せ先】sesame62@yahoo.co.jp/090-6282-4884